Last Updated on 2017年6月20日 by 三蔵
PHPプログラミングでstaticプロパティやメソッドにアクセスするときに :: (ダブルコロン、スコープ定義演算子)を使うと思いますが、この別名が paamayim nekudotayim と聞いて何のことだろうと調べましたら、ダブルコロンの意味のヘブライ語とのこと。発音できませんが。
技術講座では self::$static_values という使い方でお馴染みですが、:: はトークンの一種でオーバーライドクラスのアクセスにも使います。
https://php.net/manual/ja/language.oop5.paamayim-nekudotayim.php
難しくはありませんが、self:: や $this-> に慣れるまで何度も演習をやってみてください。熟練者でも実装のときに勘違いすることがあります。